英語を楽しむ

英語を楽しむ

【5年レビュー】スマホの英語設定

英語学習するならスマホの設定を英語にするといいよ!って聞いたことないですか?私はずいぶん前に英語設定にしてからそのまま英語で使い続けています。何がいいのか、困ったことはないか、紹介していきます。
英語を楽しむ

【一石二鳥】YouTubeを英語で

YouTubeでも見よ…というそのとき!ぜひ英語で見てみましょう。興味のある好きなことを英語で見ると、情報収集・エンタメと英語学習が一石二鳥ではかどりますよ!
英語を楽しむ

ふと思ったことを英語にしてみる

英語学習者なら誰しもが経験あると思います。「あれ、これ英語でなんて言うんだろう?」こういう疑問こそがあなたの英語力を伸ばしてくれます!どう調べて表現力強化につなげているか、私が普段やっていることをご紹介します。
英会話

【主婦向け】オンライン英会話いつどこでやる?

オンライン英会話のレッスンを受けるのに周りの家族がつい気になってしまいませんか?私もいち主婦として平日と休日でレッスンのタイミングを変えたり場所を工夫したりしています…。今回は「主婦目線」で、オンライン英会話をやる場所やタイミングについてご紹介していきます!
英語を楽しむ

モチベーションが低いときの英語

「英語学習疲れた…やる気でない…」そんな日もありますよね。もちろん英語は好きですが、がっつり勉強したいとか、何時間も英会話したいとかいう日ばかりではありません…というわけで、私と同じような英語エンジョイ勢の方向けにモチベが低くてもできる英語への触れ方をご紹介していきます!
英語を楽しむ

【厳選】夢中になれるシットコム3選

シットコムはシリーズが長いことが多いので、夢中になれるかどうかは大事なポイントですよね!私が今まで見た作品の中から面白かったものだけを厳選してご紹介していきます!友情・恋愛・笑い・家族、あなたのニーズを満たせる作品をご提案いたします。
英語を楽しむ

【おすすめ】アメリカドラマのジャンル

アメリカドラマを楽しむなら、シットコムが断然おすすめです!シットコムなら1話だけ見るのも手軽ですし、途中で止めていたとしても同じ登場人物・同じ舞台の話なのですぐ内容を思い出せます。しかも、日常でリアルに使われる英語表現がザクザク出てきますよ!
英会話

英会話 モチベーション維持のコツ

せっかく英会話をやり始めたのに、自分の英語力は伸びている気がしないとか、できているのか分からないといった不安を感じることはありませんか?英会話を楽しく続けるためのモチベーション維持のコツについて紹介していきます。
英語を楽しむ

何のために英語?-趣味としての英語

あなたが英語を学習する理由は何ですか?仕事のため?留学のため?私は趣味として英語を学習しています!特に使う予定がなくたって、趣味で英語を楽しみませんか?