【新シーズン】ヤング・シェルドン

英語学習ブログ

英語学習blogです

ごま
ごま

産休でだらけまくっている中、いまハマっているドラマの紹介だよ!

以前から気に入って見ているヤング・シェルドンの新シーズン・シーズン5が配信されたのでさっそく見ました!!

Young Sheldon

ヤング・シェルドン

ヤング・シェルドンはアメリカの大人気シットコム「The Bid Bang Theory」のスピンオフ作品です。日本だと「ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則」というタイトルで訳されています!ビッグバンセオリーについてはこちらの記事でも紹介しているので気になる方はこちらも覗いてみてくださいね!

さて、今回ご紹介する「ヤング・シェルドン」はビッグバンセオリーのメインキャラクターであるシェルドン・クーパーが子どもだったころを描いた作品です。

シェルドンと言えばIQ187の天才科学者。とにかく頭がいい一方で、こだわり強く変化がすごく苦手だったり、ルールや秩序に固執したり潔癖だったり…とてもとても変わり者です(笑)

天才少年シェルドンはその学力ゆえにどんどん飛び級して子どもうちから大学に通うのですが、精神的にはまだまだ子ども。

そんなシェルドンがどんな風に育ってきたのか、あたたかい家族のエピソードとともに面白く描かれているのが「ヤング・シェルドン」です。

シェルドンの家族

シェルドンの家族は本編のビッグバンセオリーにも少し登場していますが、特に母はかなり毒親っぽく言われているというか…だいぶクセ強な感じですw

クセが強いのは間違いなく、シェルドンの母メアリーはかなり過保護で自分の信念を曲げない感じ。父ジョージは楽観的であまり責任を負うようなことはしたくなさそうなタイプ。シェルドンの兄ジョージ―は勉強は苦手なものの社交的で女の子からもモテる、シェルドンとはまるで違った感じ。シェルドンの双子の姉妹ミッシーは運動神経がよく野球チームで活躍するようなやや男勝りな女の子。そして欠かせないのがシェルドンの祖母コニー(シェルドンはミーモーと呼んでいる)ですね!コニーはお酒やギャンブル大好き、寄ってくる男性も絶えないぶっ飛んだおばあちゃんですw

物語の舞台はテキサス。南部訛りやバーベキューなどテキサスらしい特徴が話の中には散りばめられています。

シーズン5(※ネタバレ注意)

正直シーズン5はシェルドンの大学生活よりも兄ジョージ―のエピソードが中心というか、印象に残りました。

ミーモーがクリーニング屋の経営をはじめ(こっそり闇カジノ付きw)、高校に通うより自立したいジョージ―がそこでバイトをして…というヤングシェルドンあるあるな展開ですが、ジョージ―がクリーニング屋に来た美女マンディと親密になることで事態が一変していきます。

お互い17歳、29歳という年齢を隠して関係を持ってしまい、なんとマンディはジョージ―の子を身ごもります。ジョージ―は未成年なのでマンディはパニック、結婚して責任をとろうとするもお金もなく焦るジョージ―、この知らせを聞いて激震が走るシェルドン一家…といった展開で続きが気になって仕方ないですね!

シーズン7で打ちきりらしい⁉

現在Netflixではシーズン5までしか配信されていませんが、どうやらシーズン7でヤングシェルドンは終了してしまうそうです。

アメリカでヤングシェルドンを制作しているCBSはシーズン7をもって終了すると発表しています。実際2024年2月15日(木)にスタートした最終シーズンは全14話となり、5月16日(木)に1時間枠の特別版最終回を迎えました。

面白い作品で人気もあっただけに残念ですが、どんな結末を迎えたのか、日本で見られる日が楽しみですね!

まとめ

シェルドンの変わり者っぷりは相変わらず面白いですが、ジョージ―とマンディの件が気になってさらに面白くなってきました!ジョージーとマンディが主役の新しいスピンオフ作品が来るとのうわさもあるのでさらに楽しみです~

ヤングシェルドンがどんな終わりを迎えるのか、ジョージ―とマンディはその後どうなるのか、今後も目が離せませんね!

タイトルとURLをコピーしました